アカデミーでうまくなろう

【 ミーナ町田屋上(全面)の防水・改装工事に伴う、一時休業についてのご案内 】

いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

 

さてこの度、2024年10月12日から2025年3月頃まで、ミーナ町田屋上(全面)にて防水工事と改装工事が行われる事となりました。それに伴い、この期間に当施設としましては、リニューアル工事に入ることが決定し、現在屋上に設置しているフットサルコート及びバスケットコートの運営ができなくなります。

 

つきましては、工事期間の間、当施設は一時休業いたしますので、何卒ご了承くださいます様お願いします。

 

尚、リニューアルオープン後の新しい設置コートについては、フットサルコート及びバスケットコート(ミニフットサルコート兼用)を予定しております。プレオープン日などの詳細が決まりましたら、改めてご案内させていただきます。

 

また工事期間中やリニューアルオープン後も、引き続き株式会社アスリートプラス(カトルゼ14フットサルパーク)が運営いたします。

 

一時休業に伴いまして、PayPayスタンプ無料プレゼントチケットの注意事項、またはレンタルコートのメンバー会員につきましては、以下の通りご対応させていただきます。

 

< PayPayスタンプ無料プレゼントチケット特典の有効期限ついて >

PayPayスタンプカードを発行されているお客さまで、無料プレゼントチケット特典の有効期限については、当該チケットが付与された日時から起算して30日となっております。プレゼントチケットを獲得されたお客さまは10月11日までにご利用ください。(有効期限が過ぎますと当該チケットの効力が失われますのでご注意ください)

※PayPayスタンプカードの有効期限は最後にスタンプが付与された日時から起算して365日間です。

 

< レンタルコートのメンバー会員の登録料および更新料について >

基本的にはメンバー会員の登録料および更新料の有効期限は1年間となりますが、今回に限り、防水工事・改装工事期間分を有効期限から加算させていただきます。工事が終了し、有効期限が確定しましたら、メンバー会員の代表者へご連絡させていただきます。

 

工事期間中のご不明な点は、下記メールにてお問い合わせください。

 

この度は、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解賜りたくよろしくお願い申し上げます。

 

カトルゼ14フットサルパーク

Mail:info@14futsal.com

 

◎ミーナ町田屋上の工事状況 ※1/5現在

 

◆◇ 2024アカデミー夏期合宿開催 ◇◆

7/31-8/2の2泊3日、今年も群馬県片品村にて「2024年アカデミー夏期合同合宿」を開催しました!!

 

普段のアカデミーでは、フットサルコートサイズでの練習や試合となるため、合宿中の広いグラウンドでのプレーがとても良い経験になったと思います⚽️

 

合宿の3日間は、ドリブルやキックなどのサッカースキルアップトレーニング、1対1や2対2の対人でグループプレーを向上、最終日の交流戦で練習した成果を発揮することを目的に行いました☆

 

試合で上手くできなかったプレーは多くありましたが、失敗を恐れずに果敢にチャレンジしたことは、後で振り返りができるので良かったと思います👍️

 

また合宿恒例のスイカ割りやブルーベリー狩り、その他のレクリエーションも楽しく参加ができて、夏の思い出になりましたね🍉

 

また来年もお楽しみに~~

 

= 夏期合宿の様子 =

 

 

 

◇ ストライカークラスのご案内 ◇

さてこの度、YU KOBAYASHI FOOTBALL ACADEMYでは、4月より小林悠選手が直接指導する「ストライカークラス」を開校します。

『もっと得点したい!決定力を上げたい!FWの動き方を知りたい!』

このクラスではサッカーの本質である「得点する」ということをベースにして、子どもたちが今よりも更にプレーレベルを上げる、また子どもたちが伸び悩んでいるプレーを、小林悠選手から直接アドバイスを受けてプレーの改善ができる強化クラスです。

= 小林悠選手からのメッセージ =
特別に足が速くなくても、身長が大きくなくても、それでもJリーグでたくさんのゴールを決めてこられたのはどうすれば【ゴールを決められるか】ということと常に向き合ってきたからだと思っています。
大学生のときに初めてFWというポジションになり、そこからプロになって今まで自分の中で培ってきたこと、想い。たくさんのことを今の小学生年代の子供達に伝えたい。
それはゴールの取り方、FWとしての心構え、動き出し。
たくさんのプロサッカー選手を目指す子供達の成長のヒントになればと思い、このスクールを開校します。

 

< クラス概要 >
■開催日: 月1回(火曜日または木曜日)

■時間: 17:00-18:15(75分)
※月に1回の実践トレーニングと受講生の提供動画を通してオンラインコメントにてアドバイス、課題などを質疑応答で解決するzoomでのオンラインレッスンという内容です。

■対象学年: 小学5・6年生

■定員: 6〜8人
※ご参加にあたり選考があります。選考方法は10分程度のお子さまの試合映像またはプレー動画をご提出いただき、小林悠選手が視聴して合否の判断をいたします。合格者のみストライカークラスの受講が可能です。合格者にはメールにて発表させていただきます。

■申込方法:

・申込フォームより必要事項をご入力ください。

ストライカークラス申込フォーム

・撮影した動画はこちらのメールにてお送りください。info@14futsal.com
・スマートフォンやタブレットの撮影で構いません。
・ボールの使用が許可されているグラウンド、公園などで撮影を行ってください。
・広場や公園などの施設や、その一部を破損する恐れのある場所での撮影はご遠慮ください。
・道路に面した公園やグラウンドでは、ボールや人の飛び出し等による交通事故の可能性がありますので、安全に撮影ができる場所で実施してください。
・道路での撮影は道路交通法違反に抵触する恐れがありますので、ご遠慮ください。
・撮影時において発生した一切の事故やケガ等については、責任を負いかねますので、予めご了承ください。

■動画提出締切日: 4/15

■会費: アカデミー生15,400円 外部生19,800円
※いただいた会費につきましてはラブフットボール(love.fútbol)に寄付します。
ラブフットボール(love.fútbol)は、サッカーしたくてもできない子どもたちの環境を変えるため、世界中でコミュニティ型のサッカー・スポーツグラウンドづくりを通じた機会格差の解消と、グラウンドを拠点に教育、ジェンダー、治安等の地域課題解決に取り組むNGOです。
2006年に米国で設立。米国に本部を構え、ブラジル、メキシコ、日本に支部を展開し、世界各地で活動しています。https://www.lovefutbol-japan.org

 

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

よろしくお願いいたします。

 

YU KOBAYASHI FOOTBALL ACADEMY

TEL:042-711-6511

✉️info@14futsal.com

【 小林悠選手・来場アカデミー 】

小林悠選手が来場し、U-9・U-12クラスのゲームを観ていただきました!

 

アカデミー生たちは日頃の練習の成果を発揮しようと、たくさんチャレンジ⚽

 

試合後には小林選手から、プレーについての大切なお話しがありました☆

 

今後の練習で身に付けられるように、チャレンジしていきましょう!!

 

YU KOBAYASHI FOOTBALL ACADEMY

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >