アカデミーでうまくなろう
\ 小林悠選手・来場イベント開催 /
2025/04/12 | アカデミーでうまくなろう
先日、小林悠選手が来場して、アカデミー生へ向けての直接指導がありました☆
ゲームでは気になったプレー状況やゴール前でのシュート技術など、上達できる方法をたくさん教わりました!
アカデミー生そして最後の活動となったアカデミー6年生は、小林悠選手からの熱いメッセージを活かせるように、これからも頑張ってください!!
2025年度のYU KOBAYASHI FOOTBALL ACADEMYは、4/23(水)の体験練習会からカトルゼ14フットサルパークを活動拠点として、再スタートします。
下記の概要をご確認の上、お申し込みについては体験フォームよりお申し込みください。
2025年度概要はこちらから
体験お申し込みはこちらから



< 2025年度 YU KOBAYASHI FOOTBALL ACADEMY >
2025/03/20 | アカデミーでうまくなろう
さて当アカデミーの活動拠点である「カトルゼ14フットサルパーク」のリニューアルオープンが4/18(金)予定となっております。つきましては、2025年度のアカデミー活動はフットサルコートが完成後に開始とさせていただきますので、予めご了承ください。
予定通り工事が終了し、コート利用が可能となった後に4月中(5月は数日含む)は練習体験月としてご参加が可能です。
無料の体験練習期間については下記の通りです。
4/23(水) フリーコース
U-9(小学1・2・3年生)16:30-17:50
U-12(小学4・5・6年生)18:00-19:20
4/24(木) フリーコース
U-9(小学1・2・3年生)17:00-18:20
U-12(小学4・5・6年生)18:30-19:50
4/25(金) アドバンスクラス
U-9(小学1・2・3年生)16:30-17:50
U-12(小学4・5・6年生)18:00-19:20
4/30(水) フリーコース
U-9(小学1・2・3年生)16:30-17:50
U-12(小学4・5・6年生)18:00-19:20
5/1(木) フリーコース
U-9(小学1・2・3年生)17:00-18:20
U-12(小学4・5・6年生)18:30-19:50
5/2(金) アドバンスクラス
U-9(小学1・2・3年生)16:30-17:50
U-12(小学4・5・6年生)18:00-19:20
◆フリーコース
毎週水曜・木曜日の週2回開催されます。週2回参加する事が可能で週の都合によっては、週1回、週2回参加ができるコースです。日にちによっては、該当学年のカテゴリーで参加できない場合はご相談の上、ご参加願います。曜日の自由選択が可能となるため、他の習い事の兼ね合いで参加できる日の調整も可能です。各曜日の定員はございません。
◆アドバンスクラス
毎週金曜日の週1回開催されます。フリーコースより、更にレベルアップを目的としたクラスです。アドバンスクラスにお申し込みをされた方は、フリーコースへのご参加も可能です。クラスのご参加にあたり、セレクション選考や定員はありません。
フリーコースの個人技術をベースにして、より判断要素・実践形式を伴った『個人戦術 』を習得させます。主に2人、3人でのグループ攻撃・守備などの対人練習を行い、試合で活躍できる選手を目指します。
無料体験練習はこちらよりお申し込みください。
↓ ↓ ↓
【WEBからの体験お申し込みはこちらをクリック】
体験練習期間は曜日の指定がなく何回でもご参加いただけますが、体験期間が終了後に参加申込書をご提出された方は、期間中のケガ等の発生による保険の適用ができかねますのでご注意ください。
5月末までの期間中は新年度ご入会キャンペーンを実施します。期間中にご入会されますと年間登録料が半額となります。
なお新年度のアカデミー開始までは、不定期となりますが他の場所での活動となります。詳細は施設までお問い合わせください。
□ 2025年度 コース・クラス概要 □
◯ 水曜日
U-9 フリーコース 小学1・2・3年生対象
16:30-17:50 (80分)
U-12 フリーコース 小学4・5・6年生対象
18:00-19:20 (80分)
◯ 木曜日
U-9 フリーコース 小学1・2・3年生対象
17:00-18:20 (80分)
U-12 フリーコース 小学4・ 5・6年生対象
18:30-19:50 (80分)
◯ 金曜日
U-9 アドバンスクラス 小学1・2・3年生対象
16:30-17:50 (80分)
U-12 アドバンスクラス 小学4・5・6年生対象
18:00-19:20 (80分)
※コース・クラスに定員はございません。
◎ 年間登録料 ◎
6,600円 → 3,300円
ご不明な点がございましたら、施設までお問い合わせください。
皆さまのお申し込みお待ちしております。
YU KOBAYASHI FOOTBALL ACADEMY
川崎フロンターレ所属の小林悠選手プロデュースのサッカースクールです!
◾︎小林 悠 (こばやし ゆう)
◾︎東京都町田市出身
◾︎1987年9月23日生まれ
◾︎FW (フォワード)
◾︎川崎フロンターレ所属
【向上心があれば、みんなうまくなる!】
当アカデミーが1番大事だと考えているのは、「もっとうまくなりたい」という子ども自身の純粋な向上心です。その思いをベースに仲間を思いやる気持ちやフェアプレーの精神の「心」の部分、選手個人の特徴を見極め、1vs1の駆け引きや、得点を決めるための「技」の部分、そして第一次成長期にあたる子ども達に適したトレーニングを実施することにより「体」の部分を鍛えていきます。
コーチと楽しく、みんなでレベルアップしていきましょう!



= お問い合わせ先 =
カトルゼ14フットサルパーク
〒194-0013
東京都町田市原町田4-1-17 ミーナ町田屋上
MAIL:info@14futsal.com
JR町田駅(ターミナル口)徒歩1分
小田急線町田駅(西口)徒歩7分
※駐車場完備
◆◇ 2024アカデミー夏期合宿開催 ◇◆
2024/08/11 | アカデミーでうまくなろう
7/31-8/2の2泊3日、今年も群馬県片品村にて「2024年アカデミー夏期合同合宿」を開催しました!!
普段のアカデミーでは、フットサルコートサイズでの練習や試合となるため、合宿中の広いグラウンドでのプレーがとても良い経験になったと思います⚽️
合宿の3日間は、ドリブルやキックなどのサッカースキルアップトレーニング、1対1や2対2の対人でグループプレーを向上、最終日の交流戦で練習した成果を発揮することを目的に行いました☆
試合で上手くできなかったプレーは多くありましたが、失敗を恐れずに果敢にチャレンジしたことは、後で振り返りができるので良かったと思います👍️
また合宿恒例のスイカ割りやブルーベリー狩り、その他のレクリエーションも楽しく参加ができて、夏の思い出になりましたね🍉
また来年もお楽しみに~~
= 夏期合宿の様子 =

◇ ストライカークラスのご案内 ◇
2024/04/6 | アカデミーでうまくなろう
さてこの度、YU KOBAYASHI FOOTBALL ACADEMYでは、4月より小林悠選手が直接指導する「ストライカークラス」を開校します。
『もっと得点したい!決定力を上げたい!FWの動き方を知りたい!』
このクラスではサッカーの本質である「得点する」ということをベースにして、子どもたちが今よりも更にプレーレベルを上げる、また子どもたちが伸び悩んでいるプレーを、小林悠選手から直接アドバイスを受けてプレーの改善ができる強化クラスです。
= 小林悠選手からのメッセージ =
特別に足が速くなくても、身長が大きくなくても、それでもJリーグでたくさんのゴールを決めてこられたのはどうすれば【ゴールを決められるか】ということと常に向き合ってきたからだと思っています。
大学生のときに初めてFWというポジションになり、そこからプロになって今まで自分の中で培ってきたこと、想い。たくさんのことを今の小学生年代の子供達に伝えたい。
それはゴールの取り方、FWとしての心構え、動き出し。
たくさんのプロサッカー選手を目指す子供達の成長のヒントになればと思い、このスクールを開校します。
< クラス概要 >
■開催日: 月1回(火曜日または木曜日)
■時間: 17:00-18:15(75分)
※月に1回の実践トレーニングと受講生の提供動画を通してオンラインコメントにてアドバイス、課題などを質疑応答で解決するzoomでのオンラインレッスンという内容です。
■対象学年: 小学5・6年生
■定員: 6〜8人
※ご参加にあたり選考があります。選考方法は10分程度のお子さまの試合映像またはプレー動画をご提出いただき、小林悠選手が視聴して合否の判断をいたします。合格者のみストライカークラスの受講が可能です。合格者にはメールにて発表させていただきます。
■申込方法:
・申込フォームより必要事項をご入力ください。
⇒ストライカークラス申込フォーム
・撮影した動画はこちらのメールにてお送りください。info@14futsal.com
・スマートフォンやタブレットの撮影で構いません。
・ボールの使用が許可されているグラウンド、公園などで撮影を行ってください。
・広場や公園などの施設や、その一部を破損する恐れのある場所での撮影はご遠慮ください。
・道路に面した公園やグラウンドでは、ボールや人の飛び出し等による交通事故の可能性がありますので、安全に撮影ができる場所で実施してください。
・道路での撮影は道路交通法違反に抵触する恐れがありますので、ご遠慮ください。
・撮影時において発生した一切の事故やケガ等については、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
■動画提出締切日: 4/15
■会費: アカデミー生15,400円 外部生19,800円
※いただいた会費につきましてはラブフットボール(love.fútbol)に寄付します。
ラブフットボール(love.fútbol)は、サッカーしたくてもできない子どもたちの環境を変えるため、世界中でコミュニティ型のサッカー・スポーツグラウンドづくりを通じた機会格差の解消と、グラウンドを拠点に教育、ジェンダー、治安等の地域課題解決に取り組むNGOです。
2006年に米国で設立。米国に本部を構え、ブラジル、メキシコ、日本に支部を展開し、世界各地で活動しています。https://www.lovefutbol-japan.org
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
YU KOBAYASHI FOOTBALL ACADEMY
TEL:042-711-6511
✉️info@14futsal.com


1
2
3
4
5
6
7
8
9
>